代表者挨拶

関口 知彦
平成も30年というという区切りの年を迎え、めまぐるしく変遷する社会環境、世界の政治、経済、紛争、等々と私たちの生活環境もIT,IOTなど便利なようで専門家でないと理解できないながらそれに依存していきコンピューターに振り回されていく危惧さえ感ずるのは私の年齢が(終活年齢)災いしているのでしょうか?身の回りでは労働関連法、社会保障の負担と受益、労働人口減少諸問題はどれも楽観視できない事が山積し避けて通れない道を歩まざるを得ないようですね。
皆さんそれぞれの(老若男女問わず)個々、グループ、自治体、国家、単位ごとに英知を結集し、行き過ぎた成果主義、自分たちで作ったルール(時として過重負担を強いるルールによる束縛) 少々のことはばれなければ結果オーライとする風潮はアウト、昔の人が言っていた[おてんとう様]はいつで見ている]ことを心の片隅におき、自戒を込めこの1年を皆様と共に過ごしたいと考えます。
事業所案内
住所 | 〒379-2211 群馬県伊勢崎市市場町2丁目887-1 |
電話番号 | 0270-62-3016 |
FAX | 0270-62-3360 |
業務内容 | 社会保険業務 労働保険業務 行政書士業務 給与計算業務 就業規則業務 など |
資格 | 社会保険労務士 行政書士 |