コロナ感染症発症者数は漸減傾向といわれておりますが、最近では

重症者数、死亡者数の増加が多くみられるようになっておりまた、従来は高齢者、基礎疾患のある人について特に気をつけるよう

言われてきましたが、若年層、子供においての発症、重篤の事例が顕著のようです。経済活動との兼ね合いから雇用保険から給付金等の助成が行われてきました。ちなみに、失業給付に係る積立金において2018年度 5兆1632億円2019年度4兆5千億弱あったものが  2021年度には1722億円97%減ということで、他の積立金も底をつき一般会計からの捻出が求められるような現状です。     雇用保険のみならず医療保険、休業補償等々ある種のパニック状態に陥っています。そこへもってきてロシアのウクライナへの軍事攻撃が勃発し、世界経済危機、原油価格高騰など世界中がパニック状態です。プーチン大統領たった1人の言動の混乱に対し、なんの手立ても

見いだせず、国連の非難決議も実効性のないもののようです。

良し悪しは別に以前のようにアメリカが世界の警察官役を担っていたものがアメリカも自国のことで精一杯の対応に追われ他国のことまで見る余裕もなく,たとえプーチン大統領のような指導者からの日本への侵攻は、無いことを祈りましょう

日本も、いにしえの昔の元冠襲来の時のように神風が吹いて我が国を守ってくれるかな いや、神聖なる憲法九条をもって守る事とします